【G大阪】若手ボランチ市丸&福田の出来を、ベテランの遠藤はどう見たか?

「いろんな面でクオリティを上げていけられたら…」

[J1リーグ1節]G大阪2-3名古屋/2月24日/吹田S

クルピ体制で初陣を迎えたG大阪の2ボランチには、20歳の市丸瑞希と高卒ルーキーの福田湧矢が並んだ。本来ならば、片方を今野泰幸が務めるはずだったが、シーズン前に痛めた右足首の状態が悪く欠場。若手ふたりによる2ボランチが果たして機能するのか、懐疑的な目を向けられたが、結論から言うと、彼らのパフォーマンスは及第点に値するものだった。

この日がリーグ戦通算2試合目の出場となった市丸が、自慢のパスセンスを活かしながら展開力を発揮すれば、プロデビューを果たした福田もビルドアップや味方のフォローをそつなくこなしながらピッチを駆け回る。それぞれ、味方とのコンビネーションや守備時の対応などに課題を覗かせたとはいえ、彼らの経験値を考えれば十分のパフォーマンスだったのではないか。

実際、トップ下で先発出場したベテランの遠藤保仁も、彼らの働きについてこう評した。
「ふたりとも良い仕事をしていたとは思います。僕は彼らをヘルプするような形でやっていましたが、公式戦で初めてコンビを組んだわりには大きな問題もなくやれていたように思います」

試合には敗れてしまったが、「攻撃的なスタイルに少しずつなりつつある」(遠藤)と言うように、クルピ監督が目指すサッカーの方向性は垣間見えた。市丸と福田は、その担い手に値する戦力である可能性を示したが、遠藤はこうも言う。

「1失点目に関しては、その前に中盤でファウルして止められる可能性もあった。そこらへんの危機察知能力はもっとチームとして磨いていきたい」

26分に名古屋のガブリエル・シャビエルに決められた1失点目は、中央突破した和泉竜司が起点となったゴールだった。福田がマークを外された場面については、「ファウルで止めるのもサッカー」という持論をもつ遠藤からすれば、ボランチの対応次第では防ぎようがあった失点だったというわけだ。とはいえ、彼らに大きな期待を抱いているのは間違いない。

「現時点での経験という部分はまだまだですけど、それはこれからついてくるもの。彼ら自身のパフォーマンスは見せられていたと思う。これからいろんな面でクオリティを上げていけられたら、やっていけるだけの選手たちだと思うので全然問題ない」

確かな存在感を示した若手ふたりのさらなる活躍に期待したい。

リンク元

Share Button