加地亮が選ぶJ歴代ベスト11「個が強過ぎる11人。急成長に感激したプレーヤーは…」

「人ってこんなに成長するんやな」と思わせてくれた

G大阪や日本代表などで活躍した加地亮に「Jリーグ歴代ベストイレブン」を訊いた。人選の条件は現在までに登録されたJリーガーで、外国籍選手は3人まで。右サイドの名手が選んだ11人は――。

確か1年半くらい前にJリーグの企画でも歴代ベストイレブンを選びましたが、その時とは違う選手もセレクトしました。候補者が多いので、その時々で結構意見が変わってしまうんです(笑)。ご了承ください。

GKは東口(順昭)です。僕が経営している「CAZI CAFE」にお弁当を買いに来てくれるから。それだけで選びました。というのは冗談(笑)。GKの能力は間違いなく一流ですよ。なにより反応がずば抜けて速い。

特に至近距離のシュートへの反射は目を見張るものがあるなと。それに守備範囲もすごく広くて、クロスも前に飛び出して弾き返せる。歴代ベストと言っても過言ではないのではないでしょうか。

次は東口とゴールを守ってほしいディフェンスラインにいきましょう。右は酒井宏樹です。彼はマルセイユに行ってから急成長しましたね。レイソル時代はまだ若かったから粗さもあって勢いに任せてプレーしていた印象でしたけど、今は自信や余裕が見られる。

リラックスして守れているし、攻撃面ではクロスの精度やつなぎの正確さが上がって、すごく良い選手になっています。人ってこんなに成長するんやなって思わせてくれました。その感激を考えると、彼を「ベストプレーヤー」に挙げたいです。

CBは中澤(佑二)さんと山口(智)さん。このふたりはヘディングが強いし、1対1でほとんど負けない。中澤さんとは代表で、山口さんとはガンバで一緒にプレーして、本当に頼もしかったです。後ろでカバーしてくれるからSBの僕は思い切ってプレーできました。

左の長友は、誰もが認めるSBでしょう。SBでここまで長く海外でプレーするのは、なかなかできることではないと思います。

海外のチームからしたら、普通外国人枠はFWや中盤とかに使いたくなるじゃないですか。それをSBの長友に使うというのは、それだけ実力が認められている証拠です。右も左もできるし、なにより自分を磨き続ける強靭なメンタルは魅力。あのフィジカルとアジリティは鍛錬のたまものでしょうね。

2トップは昔から憧れていたふたり

次は中盤に。右サイドは森島さん。吸い付くようなトラップが素晴らしい。難しいボールでもスッと足もとに収めてしまう。プレーは派手ではないんですけど、常に動いて味方と連係してゴールに迫る。相手からしたらすごく嫌な選手ですよ。

ボランチはヤット(遠藤保仁)と(小野)伸二。ヤットは外せないでしょう。相手のプレッシャーを無効にしてしまうポジショニングとボール捌き。淡々とプレーしているようで、すべてが効果的。滅多なことではミスをしないし、パスの回転がまた綺麗なんですよ。バックスピンをかけて芝生を駆けるように、スッとボールが走っていく。見ているだけで気持ちいいです。

伸二もワクワクさせてくれる選手です。彼はね、なんやろう、もう分からない。この人の感覚は僕には読み取れないです。見ているものが違うんだろうなと。ファン・サポーターを楽しませられるし、それでチームをしっかり助けてくれる。別次元のプレーヤーです。

シュンさん(中村俊輔)も見ていて面白い選手。2006年のワールドカップで一緒にプレーしましたけど、まあボールを奪われない。そして相手の逆を突くパスが絶品です。この中盤4枚が揃ったら、ずっとボールを握っていられるんじゃないですかね。

2トップに選んだのは、ゾノさん(前園真聖)とカズさん(三浦知良)。昔から憧れていたふたりを並べました。ゾノさんのアトランタ五輪の時のドリブルは凄かった。あれを見て、めっちゃキックフェイントと切り返しの練習をしましたもん。

カズさんは言わずもがなでしょう。ずっとJリーグを牽引し続けて、盛り上げてくれている。中学の時に生で観て衝撃を受けたのを覚えていますよ。『なんだあのシザース。なんで取られないんやろ』って。しかも、この人に憧れてプロになった自分が引退しているのに、カズさん自身はまだ現役を続けている。これってめっちゃ凄いことですよね。

これが、僕が今考えるベストな11人です。なんか個が強過ぎますね。実際にチームにしたら、あまり良くないかもしれない……(笑)。まあ、そこはオシムさんに上手くまとめてもらいましょう。

リンク元

Share Button